▼ ActAdmin管理画面(メール拒否設定) [Actmail]
▼ ActAdmin管理画面(メール拒否設定) [Actmail]
拒否したいメールがある場合は、「有効」にしてください。
ドメイン | @マーク以降を入力します。 ※複数ある場合は、改行してください。 |
アドレス | メールアドレスを入力します。 ※複数ある場合は、改行してください。 |
件 名 | ※記号「$」「¥」を登録する場合、各記号の前に 「¥」を付けてください。 ※複数ある場合は、改行してください。 |
■注意点
※拒否リストはすべて部分一致で拒否されます。
※拒否されたメールは、サーバー内で削除されます。
※3つの項目で合計60,000文字まで登録することができます。
それ以上登録した場合、拒否設定が正常に行われなくなる可能性があります。
※ Actadmin1.7及びActadmin1.7.1の収容サーバでは「件名」に2バイト文字列(日本語等)を
含む場合、受信拒否が行われません。Actadminのバージョンはこちらを参照ください。